江東区の税理士|西原税理士の会計事務所
東京都江東区住吉2丁目27−5 シンエイビル 2F
都営新宿線/半蔵門線 住吉駅A4出口 徒歩1分
トップ
西原弘二プロフィール
業務内容
ご契約の流れ
料金案内
ご案内
お問い合わせ
採用情報
リンク
全米オープン(28年6月18日)
公開日 : 2016年6月18日
松山選手、2日間終了して12オーバー。
予選突破、難しいかな。
その他の記事を読む
経済対策11.7兆円
政府は、物価高や原油高への対応を柱とした11兆7千億円の総合経済対策を決定した。11兆7千億円の事業規模のうち、約9兆円は中小企業融資公庫の信用保証制度拡充などによる中小企業の資金繰り支援に充てる。燃料費高騰の影響が大き ......
国の税収3年連続予算割れへ
2008年度の一般会計の税収が、補正予算を3年連続で下回ることが、ほぼ確実になった。2008年度の補正予算では約46兆4,000億円の税収を見込んでいたが、不足額は1兆円を超える公算が大きく、最大で3兆円以上になるとの ......
製造業の損益分岐点比率が悪化
上場製造業の損益分岐点比率が2008年度に89・2%と07年度比13・1ポイント高まり、7年ぶりの水準に悪化したことが分かった。企業の業績は、最悪期を脱しつつあるが、売上を伸ばすことは難しいだけに、企業は、一層の費用削 ......
国の借金973兆円(国民1人あたり763万円)
「国の借金」が、2010年度末に過去最大の973兆1,625億円に達する見通し。今年1月1日時点の推計人口である1億2,747万人で計算すると、1人あたりの借金は約763万円に上る。 2009年度末見込みの900 ......
夏のボーナス
2010年の夏のボーナス調査によると、1人あたりの税込み支給額は70万1,687円で、前年夏に比べ675円の微増にとどまった。輸出主導の業績回復で精密機械などがけん引し、製造業が前年夏比1・68%増えたが、消費不況の影 ......
検索 (文字を入力しEnter)
最近の投稿
グーナー
雪かき
溶連菌
アクリルマスク
抗体検査
マスクラン
貧血
2週間で100キロ走
若年層の借金増加
「ミニ保険」1,000億円市場に
ゴルフ
暑すぎる・・・。
消費税不正還付が急増
柴又100キロ
石岡トレイル
JAXA
3ヵ月ぶりのゴルフ
二日酔いラン
みずほ信託銀行、首位守る
確定申告無料相談会(税理士会、江東西支部)