江東区住吉たより (834件)

久しぶりのフットサル

公開日 : 2016年4月30日
 約5ヶ月ぶりにフットサルをした。さすがに動きが鈍く、簡単なシュートは外すし、パスミスはするしで情けなかった。  その後は居酒屋へ。やはり運動後のお酒はおいしいく、いつの間にか終電が終わっていた・・・。

回収不能額、年1.3兆円

公開日 : 2016年4月20日
 年金保険料や税金のうち、政府が徴収をあきらめて回収不能になった金額が年間約1.3兆円に及ぶことがわかり、うち国民年金が6割を占めている。  国民年金の保険料は基本的に2年間の滞納が続き、日本年金機構が催促をしない限り回 ...

4月からこう変わる

公開日 : 2016年4月9日
国民年金保険料:670円上げ月1万6,260円 健康保険料:月収123万5,000円以上なら上げ 介護保険料:175円上げ月5,352円(40~64歳平均、労使合計) 大病院受診:紹介状なしなら5,000円以上追加負担 ...

残業80時間で立ち入り調査

公開日 : 2016年4月5日
 政府は1ヵ月の残業が100時間に達した場合に行う労働基準監督署の立ち入り調査について、基準を月80時間まで引き下げる方針。法律違反があれば是正勧告などの措置をとる。  調査の対象となるのは、従業員が1人でも80時間以上 ...

初トレイル

公開日 : 2016年4月4日
 昨日、青梅トレイルを走ってきました。トレイルとは山道を走ることです。  1週間前に、佐倉フルマルソンを走っていたので、さすがに辛かったです。  トレイルは初めてだったので、かなりの不安がありました。下りは勾配がきつく、 ...

サービス残業20万人超

公開日 : 2016年4月1日
 「サービス残業」で是正指導を受け、2014年度に企業が未払いの残業代を支給した従業員は203,507人(前年比88,627人増)となり、2002年度の調査開始以降、最多を更新したことが、厚生労働省の集計で分かった。10 ...

実家などの相続放棄が急増

公開日 : 2016年3月28日
 住む予定がない実家などの相続を放棄する人が急増している。維持費用や固定資産税の負担を避ける目的で、空き家問題が深刻化する恐れがある。所有者不在で倒壊の危険がある老朽家屋の解体費用は全て自治体持ちなため、安易な相続放棄の ...

佐倉朝日マラソン

公開日 : 2016年3月27日
 佐倉朝日マラソンを走ってきた。後半、スタミナ切れで失速し、ワースト記録更新。  去年の佐倉朝日マラソンよりも7分遅く、ショック。  最近、長距離を走ると気分が悪くなり、レース後、全く食欲がない。検査にでも行こうかな? ...

中小の固定資産税の税率、3年間半減

公開日 : 2016年3月19日
 生産性を高める計画をまとめた中小企業(資本金1億円以下)の固定資産税の税率を3年間、1.4%から0.7%に半減するなどの事業活動促進法が改正される。

3ヵ月ぶり

公開日 : 2016年3月18日
 3ヵ月ぶりにゴルフクラブを握った。さすがに3ヵ月やっていないと安定しない。  久しぶりにやったので、全身筋肉痛。さっそく整体に行って、ほぐしてもらった。  暖かくなってきたので、少し練習しようかな。      

消費税の不正還付増加

公開日 : 2016年3月6日
 消費税の還付制度を悪用し、虚偽申告などで還付金をだまし取る者が増加。昨年6月までの1年間に発覚した不正還付は全国で726件に上り、2年連続で増加している。    商品を輸出する際、仕入れにかかった消費税が全額還付される ...

正社員8年ぶり増

公開日 : 2016年3月4日
 正社員の数が8年ぶりに増加した。総務省が発表した2015年の労働力調査によると、正社員数は前年比26万人増の3,304万人になった。新たに働き始める女性や高齢者が増えたほか、パートやアルバイトから正社員に職種転換する例 ...

国民健康保険の赤字拡大

公開日 : 2016年3月3日
 厚生労働省は自営業者加入する国民健康保険の2014年度の赤字が、3,585億円と前年度から474億円悪化したと発表。原因は加入者の減少で保険料収入が減り、高齢化により1人あたりの医療費が伸びているため。    全国の1 ...

あぶない刑事

公開日 : 2016年2月7日
 今日、あぶない刑事の映画をみてきた。  高校生のころからテレビドラマをみていたので、かれこれ30年のファンである。  それにしても、舘 ひろしさん、柴田 恭平さんは渋くてかっこいい。  これで最後かと思うと、寂しいな。

清原選手

公開日 : 2016年2月3日
 昨晩、清原選手の衝撃ニュースが飛び込んできました。  スポーツカメラマンの人が、「清原選手は右打者なのにライト方向にホームランが打てるのがすごい」と言っていたのを思い出します。    私は年に3~4回、草野球をやる程度 ...

公開日 : 2016年1月19日
 昨日の雪でだいぶ電車が遅れていましたね。お客さんへの訪問予定が3件入っていて、時間の変更がありましたが、予定どおり訪問できました。  雪の中かなり歩きましたが、長靴を履いていたので問題なし。ちなみに長靴は、こてこての長 ...

1.5キロオーバー

公開日 : 2016年1月16日
 お正月、新年会の影響で体重が1・5キロオーバー。飲んだ後はアイスを食べてしまうので、カロリー取りすぎ。昨日も飲んで帰宅後にアイスを食べた。  今日は走る予定だけれど、夕食がカレーなので絶対に食べ過ぎてしまう・・・。はや ...

今後の税制改正のスケジュール

公開日 : 2016年1月10日
↑増税  ↓減税                 実施時期              内  容 2016年1月  ↓・通勤手当の非課税枠を月15万 に上げ      2016年4月~ ↓・法人実効税率を29.97%へ下げ ...

伊豆ラン

公開日 : 2015年12月12日
 先週の湘南マラソン完走後、久しぶりのラン。    遅い夏休みをいただき、昨日から伊豆へ。今朝は5時30分に起床し、日の出と同時にラン開始。アップダウンの激しいコースを8.11走ってきた。

世帯の金融資産1,209万円

公開日 : 2015年12月10日
 金融広報中央委員会は、2015年の「家計の金融行動に関する世論調査」を公表した。2人以上の世帯が保有する金融資産は前年比27万円多い平均1,209万円となり、リーマン・ショック直前の2007年以来8年ぶり高水準となった ...
検索 (入力しEnter)