江東区住吉たより (834件)

整体

公開日 : 2009年1月23日
 今日は、仕事を早めにあがり整体に行った。いつもは、私も院長も話しが好きなので、整体をされながら院長とよくしゃべっているが、今朝は仕事で5時30分前に起きたので、さすがにうとうとしていた。いい気持ちでいると痛みで、何回も ...

靴が・・・

公開日 : 2009年1月21日
  昨日、午後に訪問したお客さんの所から、次の訪問先に行く途中に左の靴から何やら怪しい音がした。思ったとおり、靴のソールが半分剥がれていた。お客さんの所に行く途中、お客さんの所から帰る間、歩く度に「カパカパ」という音がし ...

赤坂で

公開日 : 2009年1月20日
 今日、赤坂のお客さんを訪問した時に、前から5~6人のごつい団体に遭遇した。私のお客さんの事務所が入っているマンションは、有名な議員さんが住んでいるので、玄関前に警察官待機所(ポリボックス)がある。ちょうどポリボックスの ...

墓参り

公開日 : 2009年1月18日
 今日は、今年初めて墓参りに行ってきた。例年、年初の墓参りはお正月に行っているが、今年は私がお正月から寝込んでしまったので、やっと行くことが出来た。  我々が墓参りをしている時に、何やらあやしい人がこちらの様子をうかがっ ...

緊急保証制度の年内利用3.9兆円

公開日 : 2009年1月8日
 昨年の10月31日に開始してから約2カ月で、信用保証協会が保証を承諾した件数は約17万件、金額は3兆9,000億円になった。政府は1次補正予算の成立で保証枠6兆円分の財源を確保済みだが、約3分の2が利用されたことになる ...

FX取引の税制変更

公開日 : 2009年1月7日
 2009年1月から外国為替証拠金取引(FX)の税制上の手続きが変わる。取引の詳細を示す「支払調書」について、すべてのFX会社に税務署への提出を義務付け、投資家の申告漏れや所得隠しを防ぐ。  FXには東京金融取引所の取引 ...

急病診療所

公開日 : 2009年1月4日
 熱が下がったので調子に乗って、仕事をしたり、原稿を書いていたら2日の夜に再び熱が上がってしまい、3日の夜には、急病診療所へ行ってきた。まだ、私の症状は軽いほうで、冷えピタを貼って唸っている人、なぜか血まみれの人、椅子か ...

ダウン

公開日 : 2009年1月2日
 今年の抱負は、健康第一と思っていた矢先に正月から倒れてしまった。もともと平熱が35度前半と低いが、昨日の夜には38度後半まで熱が上がってしまい、1日中ボーッとし、寝ていた。    今日の昼過ぎには、36度半ばまで熱が下 ...

社長アンケート

公開日 : 2008年12月30日
 政府に求める経済政策の社長アンケートによると(複数回答)、「法人税減税」が 50%弱でトップ、ついで「(技術革新の支援など)成長戦略」が40%強、「設備投資や研究開発を促す減税」が40%弱、「中小企業支援」が30%弱で ...

海外関連の遺産申告漏れ額2・1倍

公開日 : 2008年12月29日
 2008年6月までの1年間(2007事務年度)に相続税の税務調査で見つかった遺産の申告漏れ総額が、前年度比1・0%増の4,119億円だったことが、国税庁のまとめで分かった。増加は2年連続となり、海外資産が絡む申告漏れが ...

2009年度税制改正のポイント

公開日 : 2008年12月24日
2009年度税制改正のポイント ・住宅ローン減税、最大600万円 10年間税額控除。所得税で引ききれない分は個人住民税で ・住宅の投資型減税を創設 長期優良住宅を新築した場合、所得税を軽減 ・土地譲渡益を一部非課税に 0 ...

24業種で冬のボーナス前年割れ

公開日 : 2008年12月18日
 2008年冬のボーナス調査で、全37業種のうち24業種で支給額が前年割れとなった。07年冬は前年比プラスだった機械や非鉄・金属製品が今年はマイナスに転じ、プラスの業種は、化学や造船など一部に限られ、ボーナス抑制の動きが ...

最近、気になることⅢ

公開日 : 2008年12月15日
 忙しい忙しいと嘆く人がいる。そういう人に限って、土日はしっかり休んだり、昼休みはきちんと休み、旅行に行ったり、スポーツしたりと自由な時間がある。  私のお客さんや知り合いでは、死ぬほど働いて、サラリーマンだとしたら、月 ...

残業の割増賃率引き上げ

公開日 : 2008年12月13日
  月60時間を超える残業時間の割増賃率を50%以上に引き上げる改正労働基準法が 成立した。長時間の残業を減らすのが狙いで、2010年4月に施行する。中小企業については、一部適用除外としており、期待通りの効果を上げられる ...

クラブW杯

公開日 : 2008年12月11日
 今日から、クラブW杯が開催される。今では、6か7大陸のチャンピオンが出場しているが、昔は南米とヨーロッパのチャンピオンが対戦していて、名称もトヨタカップであった。  知り合いの方が、私のサッカー好きを知り、今年のクラブ ...

最近は・・・

公開日 : 2008年12月9日
 最近、私の事務所と顧問契約を解除したお客さんがいる。うちは、決して過大請求していたわけではないが、お客さんが仲介業者を通じ、ネットでうちよりも安い事務所を探し、うちに値引きを打診してきたので、これだけのチェックをし、さ ...

税制改正?

公開日 : 2008年12月8日
 政府・自民党は2009年度税制改正で中小企業の優遇税制を拡充する方針を固めた。前事業年度に所得があった企業が赤字に転落した場合に、前年度に納めた法人税の一部が還付される制度を使いやすくし、さらに所得のうち800万円以下 ...

最近、気になることⅡ

公開日 : 2008年12月5日
 最近ではないが、気になることは、マナー。電車、エスカレーター等で降りる人が降りる前に、乗ってくる人(もっとも最近は、電車が駅に着いてからゆっくり席を立つ人が多い。そういう行為が電車の遅延になる。私は、駅に着くときには既 ...

地下鉄で

公開日 : 2008年12月5日
 昨日、地下鉄で超有名な商法学者の先生の隣に偶然座った。私が乗る駅で、後ろ姿がその先生に似ていて、隣の席も空いていたので座り、チラットみて確認。さすが、オーラを感じた。  この先生は、新聞、雑誌等にもよくコメントなさって ...

30代後半のフリター支援

公開日 : 2008年12月2日
 厚生労働省が検討していた30歳代後半のフリーター支援策が12月から動き出す。 試験雇用した企業に補助金を支給するほか、企業が試験雇用後に正社員として雇えば奨励金を支給する。これまで30歳代前半までの支援策はあったが、フ ...
検索 (入力しEnter)